今日は、金曜日。
明日からお休みだーやったー!頑張るぞー!
という方、羨ましいです✨
私は、今日お休みを頂いた分、明日も明後日も仕事の予定です😵
いいえ、正確には明日明後日、明々後日…ですね😅
でも、土日出勤は朝晩の通勤ラッシュに遭わなくてのんびりと余裕の出勤が出来ますので、なかなか良いです。あの満員電車は異常ですね。特に朝ですね。それに加えて、電車が遅れようものならば、益々のギューギュー詰めですから。
心の中では、皆さんイライラしていると思いますが、それと同時によく我慢しているな~とも思います。
タイトルとは関係のない前置きとなりました。すみません💦
ここからは、軌道修正して…
前回の記事でも紹介していました。
柴又駅から参道を歩いている時に見つけた鰻屋さんの軒先での一枚📷
太陽が出たり隠れたりの空模様でした。
ちょうど、
【山本亭】についたころは陽ざしが出ていましたので、キラキラ玉ボケも☆彡
つやつやした美しい菊の花弁です✨
菊にも色々な種類があるみたいですね。こちらの小さな菊の名前は何でしょうね。
よく見れば見るほど、ダリアに似ています。それもそうでした。ダリアはキク科でしたからね。仲間ですね♪
最近はまっている音楽
♯ジブリオーケストラメドレー♯を聴きながらブログを書いています。
♯ピアノメドレーなどもYouTubeで聞いていると穏やかな気持ちになり落ち着きます♡
オルゴールの音色も心落ち着きますね~(^^♪
ミツバチや蝶々がいる時は、やはりミツバチにピントを合わせるのでお花がぼけてしまいます💦
以上で葛飾柴又で出逢った秋のお花はおしまいです。
探し歩けば他にもあったかもしれませんね。
また機会があればゆっくりと散策したいと思います。
最後まで見て頂きありがとうござます!
近頃、寒くて暖房器具が手放せなくなってきました。
どうぞ、風邪などひかぬようお気をつけてお過ごしくださいね😊✨✋