今日は、お雛祭りですね♪
今朝、目覚めた時は曇っていた空。
数時間後の今は、すっかり雨が降っています。
せっかくの日曜日で、写真を撮りに行きたかったのですが…むなしくも断念。
暇つぶしにPCに向かい過去の写真を掘り起こしています。
前回のブログでは、梅の花と福寿草メインで載せていた新宿御苑でしたが、温室で撮った写真もあったことに気づいたので今回はそれを載せてみました。
露出をプラスにして撮ることが多いです。
たまには、露出をマイナスにして撮ってみると、いつもとは違う花の表情に新鮮さを感じますね。
睡蓮
温室の中だからでしょうか、2輪ほど咲いていました。
より濃くより神秘的に
初めて知りましたけど、これがレモンの花なのですね。
レモンの香りがするのかな~??育てるの大変そうな気がします…
開花初めのミツマタ
春がすぐそこまで来ています♡
【玉藻池】でお昼寝していたカモさん達
鳥や動物を見ていると癒されます。
人間の複雑に絡み合う感情がどんなにつまらない事かを教えてくれるかのようで。
もうすっかり葉が落ちて寒々しい姿のプラタナス並木から見上げたドコモタワー
最後まで見て頂きましてありがとうございます。
思いっきり写真を撮りに行けないことにストレスを感じつつ過ごしている日々です😓
今年も早いもので、もう3月になりました。あと数週間もすれば、厳しい冬をじっと耐え忍んだ桜の木に可愛らしい花びらが開花するのかと、想像するだけでもワクワクしてきます♬とても楽しみです✨
明日の予報も☂マークです。
寒さも残る3月最初の日曜日は、気分だけでも晴れやかに過ごしたいです。
どうぞ、素敵な日曜日をお過ごしください😊✋🍀